6型ハイエースバン スーパGLワイド ダークプライム2 ディーゼルターボ 納車

どうも、タウルスです。

この度、6型ハイエース ワイド ダークプライム2 ディーゼルが納車されたので紹介します。

 

ハイエース ワイドを選んだ理由

はい!コレもう単純にかっこいいからです。

私の場合、アウトドアが好きな訳でも無く、車中泊がしたい訳でも無く、仕事で使う訳でもない!

高級車ばりの価格帯で、内装が特別豪華な仕様でもないのに何故かあの外装に惹かれるんですよねぇ。 今も、何で買ったの?って聞かれたら「カッコいいから」しか答えられません。

 

特別装備車 ダークプライム2

ダークプライム2の装備について。

 

このダークプライム2ですが、特別仕様車となっており、特別装備としては以下の通り。

LEDヘッドライト(クリアスモーク加飾)

・メッキフロントグリル(ダークメッキ)

・メッキバックドアガーニッシュ(ダークメッキ)

4本スポークステアリングホイール(本革巻き+黒木目マホガニー調加飾)

・ステアリングスイッチ(オーディオ+ベゼル(ダークシルバー加飾)

・フロントエアコンプッシュ式コントロールパネル(ダークシルバー加飾)

・インストルメントパネルアッパー部(黒木目マホガニー調加飾)

・シフトベゼル(ダークシルバー加飾)

・シフトノブ(本革巻き+黒木目マホガニー調加飾)

・フロントドアトリム(合成皮革)

・パワーウインドウスイッチベース(黒木目マホガニー調加飾)

・シート表革/トリコット+合成皮革&ダブルステッチ(ダークグレー)

ルーフ/ピラー/セパレーターバー(ブラック)

・スライドドアスカッフプレート(車名ロゴ&イルミネーション付き)

SRSエアバッグ+プリテンショナー&フォースリミッター機付きシートベルト(助手席)

スマートエントリー&スタートシステム

このように、盛り沢山のオプションが標準で装備されてます

私的には内装がブラック色が嬉しい限りです。

 

メーカーオプション

Myハイエースに選んだメーカーオプションは以下の通り。

・パノラミックビューモニター

・デジタルインナーミラー

・自動スライドドア

私はローダウンを検討していたので(Toyota Safety Sense)を非装着にしました。

こちらは、今の時代では基本装備となりつつある安全をサポートしてくれる機能です。

Toyota Safety Senseは、歩行者や前の車との衝突を防ぐ自動軽減ブレーキや、車線はみ出しを警告してくれたり、オートマチックハイビーム等、他にも多数の安全をサポートしてくれます。

基本は装備されていますが使用目的によって非装着が選べるようです。

実際に、ローダウンをすると、ミリ波レーダーや、単眼カメラの位置が変わることから、自動軽減ブレーキ等の誤作動が起きたりと正常動作が保証できないようです。

仕事などで使用される方は、沢山の道具や荷物を積むことで車高が沈み、安全にサポート機能が動作しない場合があるようです。

そのような条件が全て動作に影響するわけではないんでしょうが、安全面で言えば、メーカーとしては難しいところで、大丈夫ですとは言い切れないですね。

故に非装着が選べる理由なのかもしれません。

非装着の場合は77,000円が差し引かれます。

 

販売店オプション

ETC

・フロアマット

・盗難防止ナンバーフレームセット

・サイドバイザー(RVワイドタイプ)

・モデリスタフロントスポイラー(ワイド用)

オプションはこんなものです。

別付けパーツ

・玄武2インチローダウンキット

18インチアルミホイール(HELIOS  HS-08)

・アルパイン ビックX 8型ナビ

・ドライブレコーダー

・レクサスホーン

これぐらいですかね。

ギャラリー

最後に軽くmyハイエースをお披露目します。
納車一日後の状態ですがドロドロです。
納車日が最高大雨でした(笑)

 

ボディ色はブラックマイカで引き締まてカッコいいです

 

ブラックボディにメッキがより一層輝いて見えます

 

もうデカいの一言です
玄武2インチローダウン(5cmダウン)

 

HELIOS  HS-08 18インチにオーレンカウンターのホワイトレター仕様タイヤ。
ホワイトレター部分が車体よりはみ出た為、急遽片側5㎜のオーバーフェンダーを注文中。

 

アルパインのBIGX、今は11型が人気なんですが、私は外から見えるあのデカさが苦手で8型のタイプをチョイス。しかしパネルを削っての加工等、時間と手間がかかる業者泣かせの代物でした。

 

光が当たって白く見えてしまってますが、実際は黒い内装です。

 

エアコン吹き出し部分も黒を基調とした仕上がりになってます。

 

メーター周り、横にチラッと写っているBIGXのオープニング画面、カッコいいです。

 

以上、6型ハイエースワイド   ダークプライム2    2800ディーゼルの紹介でした。

今後はハイエースのプチカスタムや走行レビュー等の情報を紹介していきたいと思います。

実用に支障がないようなカスタムを心がけていきます。

 

最新情報をチェックしよう!